2007年04月

 昨日の新聞で、春の叙勲が発表された。  大学時代の私の恩師(指導教官)であるT先生も、「瑞宝重光章」を受賞された。  T先生は、著名な学者である。  私のような不肖の弟子とは違う、学者の中の学者。  本当は、イニシャルにする必要はないのだけれども、・・・・・・ ... もっと読む

哲学堂公園 http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/024/99/130-midoritokouen/tetugak1.html 中野区松が丘一丁目 明治に作られた、哲学をテーマとする公園。 よく道路標識に「哲学堂」とあるので、ドライバーのあいだでは有名。 ネット上などでは、心霊スポット、としても ... もっと読む

 NHKの「知るを楽しむ・歴史に好奇心」を見た。  私のぶんは、今夜が最終回である。  いつもながら、放送前の編集試写は、私は見ていなかった。  今夜、放送を見て、びっくりした。  あるていど覚悟はしていたけど、まさか、あそこまでどぎつい仕上がりになって ... もっと読む

 最近『人生の鍛錬 小林秀雄の言葉』(新潮新書)を読んだ。  一度読んだが、その後も、何度も読み返してる。  こんなに熱心に読んでる本は、最近、まれである。  この本は、批評家・小林秀雄が残した言葉を集め、彼の年齢順に並べた本である。  私は、この手の ... もっと読む

 今夜の「知るを楽しむ・歴史に好奇心」を、見た。  私は、編集試写を見てない。  で、今日、初めて見た。  うーん、あんなふうに編集されてたのか・・・(^^;;  スタジオ収録のとき、NHKのスタッフに向かって、半ば冗談で、 「私が『プロジェクト エーックス』と言 ... もっと読む

↑このページのトップヘ