2007年10月

今日(もう昨日だが)中国人民解放軍交響楽団の、来日初公演を聞きにいった。 会場は、中野サンプラザ。 昼と夜の二回の公演があった。 昼のチケットは友人にゆずり、夜のほうに行ってきた。 この公演は、事前にあまり一般に知られていなかった。 意図的に、情報を制限 ... もっと読む

最近、相撲関係のニュースが多い。 暗いニュースが多いが。・・・・・・ ともあれ、力士の「階級」の名称も、テレビや新聞でやたら見聞きすることが多くなった。 ちょうどいま、勤務先の大学の授業で「ヒエラルキー」について講義している。 自分の備忘録用に、力士たちのヒ ... もっと読む

 この週末、拙宅の近所、JR中野駅の近くで「中野まつり」があった。  中野区は、北京市の西城区と「姉妹都市」的な友好関係にある。  この中野まつりにも、北京から、 「北京市 西城区 金融街街道社区 芸術交流訪日団」 総勢43がやってきて、民族音楽や舞踊、京 ... もっと読む

 さる9月30日に放送された「カンゴロンゴ」第二回 http://www.nhk.or.jp/tamago/ の打ち上げが、都内某所で行われた。  NHKのスタッフと、NHK外部の関係者、計16名が集まった。  そこで聞いた話── ○視聴率は4.4パーセント(関東地区)だった。  深夜の時間帯と ... もっと読む

 私が小学校3年生のとき、テレビで「人造人間キカイダー」という特撮ヒーローものを放送していた。  インターネットで調べると、正確な放送期間は、1972年(昭和47年)7月8日から1973年(昭和48年)5月5日までであった。  等身大の特撮ヒーローもののお約束ごとの一 ... もっと読む

↑このページのトップヘ