2008年02月

日本語は難しい。 意味の似た言葉でも、微妙に意味が違ったりする。 例えば、最近よく聞く「改革」「変革」もそうだ。 現代の日本人は、改革と変革をゴッチャに混ぜて使っている。 でも、歴史的に見れば、改革と変革は違う意味だった。 改革は、例えば「江戸時代の ... もっと読む

先週、中野区の自宅から、御茶ノ水にある明治大学の駿河台キャンパスまで、自転車で行ってみた。 冬は、意外に自転車に適した季節だと思う。 まず、雨があまり降らない。 雲一つない晴天の日が多い。 たしかに空気は冷たい。が、自転車で走ってると体が熱を帯びるので ... もっと読む

久しぶりに北京に行ってきた。 三泊四日の駆け足の滞在で、知り合いを尋ねる時間も無かった。 中国の南方は大雪だが、北京は快晴で、覚悟していたよりは暖かかった。体感温度は、東京とそんなに変わらなかった。 前門の大通りの両脇は、大規模な改修工事中だった。 ... もっと読む

↑このページのトップヘ