2011年12月

 今夜は初詣に行くので、ちょっと早く、自分のHPに新年の挨拶のコーナーをアップした。 http:// www.geo cities. jp/cato 1963/20 12nenga .html  日本は1月1日まで、まだ、あと2時間以上ある。が、サモアはもう2012年1月1日を迎えたので、ま、いいか(^^;; 今年は ... もっと読む

 昔の中国文学を研究していてめんどくさいと思うことの一つは、「異名同曲」や「同名異曲」の作品が多いことである。  例えば、日本の漢文の教科書でもよく出てくる王維の七言絶句のタイトルは「元二の安西に使いするを送る」「渭城曲」「陽関曲」「陽関三畳」など、さま ... もっと読む

1993年に買ったコンサーティーナは、今も問題なく弾ける。 1990年に買ったオランダ製の電気ひげ剃りは、今も問題なく使える。 でも、パソコンや携帯電話には、それほどの寿命はない。 なぜ? ... もっと読む

最近、ツイッター http://twilog.org/katotoru1963 の方に書き込むことが多いので、こちらのブログは開店休業状態になってしまっている。   今年はもうすぐ終わりだ。 だが、年末というのは、グレゴリオ暦での話だ。ローマ・カトリック由来の暦では、今日の日付は、 2 ... もっと読む

↑このページのトップヘ