今日、大学院の授業で、15世紀の能楽の「谷行」と、アニメの「新世紀エヴァンゲリオン」を比較する講義をした。 能の「谷行」のモチーフを列挙すると、母性愛の示現、「衆生一子」、「土中往生」、母胎回帰願望、通過儀礼、輪廻転生、死と再生、デウス・エクス・マキナ ...
もっと読む
2012年12月
2013年2月、京劇と普通の舞台劇の比較公演のお知らせ
【2013年2月、東京での京劇と普通の舞台劇の比較公演のお知らせ】 私も参加します…でも「予定は未定」!?(^^;; 麻布演劇市188回公演 京劇研究会25周年『東京的京劇』第19回公演 京劇の世界を置き換えたら、こうなった! ●Aプログラム「京劇ミニレクチャ ...
もっと読む
コンサーティーナで「さよならの夏 ~コクリコ坂から~」を弾く
「さよならの夏」という歌がある。 2011年のジブリのアニメ映画「コクリコ坂から」の主題歌として、歌手の手嶌葵さんが歌った。 私はまだアニメ作品自体は見てないが、ジブリのアニメソングの楽譜集(ピアノ譜)とか、インターネットの「予告編」の動画で聴いて、いかにもジ ...
もっと読む