(その1 http://blogs.yahoo.co.jp/yonakanoaccordion/47759382.html からの続き) 北京の外食産業では、日本料理が大人気。牛丼、寿司、ラーメン、とんかつ、さぬきうどん、鉄板焼、・・・ここは東京か? と錯覚しそうなほど、日本食の店が多い。 丸亀製麺と、新宿さ ...
もっと読む
2014年08月
実は世界屈指の「愛日国」? 中国・北京の最新の写真 1
よく「愛と憎悪は紙一重」と言う。夫婦や恋人などの男女関係を見ればわかるが、「愛」の反意語は「無関心」であり、「憎しみ」ではない。 このような屈折した意味で、中国は、実は世界屈指の「愛日国」なのかもしれない。 昨日まで、出張で中国の北京に行ってきた ...
もっと読む
コンサーティーナで 「死んだ男の残したものは」を弾き語り
夏休みの学校の建物の中で、コンサーティーナで弾き語りした。 http://youtu.be/9QdtiOhBwf8 コンサーティーナとは、小さなアコーディオンのような楽器である。 http://www.geocities.jp/cato1963/acco-concertina.html 弾き語りした歌の題名は、「死んだ男の ...
もっと読む
【哀悼】 日本アニメファン、ロビン・ウィリアムズ氏
日本アニメのファンで、俳優でもあるロビン・ウイリアムズ氏が亡くなった。 ネット上の質疑応答で、彼が好きな日本アニメを聞かれて、「Ghost in the Shell. Akira. Blood: The Last Vampire」と生き生きと答えていたのが、まるで昨日のようだ。 合掌。 ...
もっと読む
スナフキンの楽器の変遷について アコーディオンからコンサーティーナへ
2017/07/04 追加 もしスナフキンがコンサーティーナを手にしたら、こんな曲を弾いたかも・・・ (音量注意) スナフキンのうた コンサーティーナ 歌詞・コード付 Snufkin's Song on concertina https://youtu.be/8w6h1O23UlQ 【夏休みの自由研究】 ...
もっと読む