2015年05月

 20世紀末の日本のアニメ作品『南海奇皇』(ネオランガ)。  当時はあまりヒットしなかった作品だが、今見ると、SFなのに日本の右傾化を予言したような不気味な作品で、妙なリアリティがある。  例えば、第42話の巨大ロボット「イブキカミ」(悪役)が、しんしんと振る雪 ... もっと読む

concertina solo, Final Fantasy IX - The Place I'll Return to Someday コンサーティーナ 独奏 「いつか帰るところ」  YouTube   https://youtu.be/p6yYbLLtWN0 (English, below) ゲーム「ファイナルファンタジー9」の曲を、昔、御茶の水の谷口楽器で買った ... もっと読む

Super Mario Bros. Theme on concertina コンサーティーナ(コンサーティナ) で スーパーマリオブラザーズ  https://youtu.be/PEwfF68UUVA?list=PL6F41BFF8F8A76C34 (English, below) 「スーパーマリオブラザーズ」の曲を、昔、御茶の水の谷口楽器で買ったコンサ ... もっと読む

2015年6月、明治大学・和泉キャンパスの中に、特設テントが出現。 毎日、芝居やダンスの上演、音楽の演奏、講演、 ワークショップなどのイベントを行います。 入場無料。学外者のかたは要予約(詳細は下記)。 特に、6月18日(木)夕方6時から9時までの 「東洋演 ... もっと読む

 今年はスーパーマリオブラザーズ30周年にあたる。  このゲームのテーマ曲「Overworld Theme」は、その名のとおり世界中で人気を博し、世界各地のミュージシャンがリスペクトをこめてカバーしている。  ハープ、アコーディオン、笙、三味線、パイプオルガン、アカペラ ... もっと読む

↑このページのトップヘ