息抜きに、某公園で、コンサーティーナ (コンサーティナ) を弾いた。 今度の日曜日、お茶の水の谷口楽器店で、コンサーティーナのワークショップがあるので、その練習も兼ねて… 見知らぬ若者から「オルガンですか?」と聞かれた。 この楽器は日本では知名度が ...
もっと読む
2015年06月
「ビルマの竪琴」は、本当は「雲南の月琴」になるはずだった?
戦後70周年にむけての話題-- 竹山道雄『ビルマの竪琴』は名作と言われるが、彼が本当は『雲南省の月琴』あるいは『山西の胡弓』のような作品を書きたかったことは、意外と知られていない(このタイトルは、筆者の妄想)。 竹山は、第二次大戦末期の中国の奥地を ...
もっと読む
京劇と「変臉」の実演+ワークショップ(無料)、明治大学・和泉キャンパスで
明治大学和泉キャンパスに、謎のテント出現! (下のテントの写真はS氏が撮影) 2015年6月18日(木)18時~21時、 明治大学・和泉キャンパス(京王線「明大前」駅)で、 京劇と「変臉」の実演+ワークショップを、 京劇俳優の魯大鳴先生と、 不肖・加藤徹で ...
もっと読む
6.13 渋谷の松濤美術館で西太后に関する無料講演会をします
渋谷区立松濤美術館 展覧会 中国宮廷の女性たち 麗しき(うるわしき)日々への想い -北京藝術博物館所蔵名品展- 会期:2015年6月9日(火)~7月26日(日) 講演会 6月13日(土)午後2時~ 加藤 徹 (明治大学 大学院教養デザイン研究科教授) ...
もっと読む
日本のアニメ・漫画の名セリフ、中国語で言うと?
授業のネタ用に、漫画・アニメの名セリフとその中国語訳を少し集めてみた。 ドラえもん 《哆啦A梦》 どっちも、自分が正しいと思ってるよ。戦争なんてそんなもんだよ。 战争就是这样,双方都认为自己是好的一方。 友だちだろ! 仲間だろ!! おまえのも ...
もっと読む