化学の「イオン化傾向」の語呂合わせ。 日本は「貸そうかな? まあ、あてにするな。ひどすぎる借金」 中国は「あの美女に嫁ぐ。体は繊細で細く、あわせて100斤」 どっちもナンセンスだが、体重50㎏の美女が出てくるぶん、まだ中国のほうが救いがあるかも(^^; ...
もっと読む
2015年10月
11月号 NHKラジオ講座「レベルアップ中国語」テキスト より
10月18日発売予定の、NHKラジオ講座「レベルアップ中国語」 http://www.geocities.jp/cato1963/nhk-radio-level-up-chinese-kato.html 11月号のテキストの見本が届いた。 う~ん……同時発売のCDサンプルの音声をあらためて聞くと、われながら、かなり特色ある教材に ...
もっと読む
観客募集中 NHK 中国語パーソナリティコンテスト 2015.11.14
【観客、募集中!】 NHKによる楽しい中国語イベントのお知らせです。 今年も「中国語パーソナリティコンテスト」が行われます。 現在、会場に来てくださる観客のみなさん(中国語では「観賽者」)を募集中です。 2015年11月14日(土曜日)14時~16時(13時受付開 ...
もっと読む
白川静 漢字教育賞 (福井県庁) 平成27年11月6日に表彰式
白川静 漢字教育賞 平成27年度 しらかわしずか かんじきょういくしょう 表彰式 + 集まれ「私の漢字」展 + 国語科授業公開 2015年11月6日(金) 福井県福井市にて お問合せ先 福井県教育庁 生涯学習・文化財課 白川文字学グループ TEL 0776-20-0559 ...
もっと読む