2017年01月

 コンサーティーナとかバンドネオンとか、広義のアコーディオン類の楽器の名前を、日本語の漢字で書くとどうなるか、考えてみた。  以下は自分用のメモである。「手風琴」のように昔から日本語で普及しているものもあれば、「双面手風琴」「班氏手風琴」のように筆者が自 ... もっと読む

 西南戦争。  明治十年、1877年、日本人どうしが殺しあった最後の内戦である。  西郷隆盛と最後まで行動をともにした村田新八(1836年12月10日-1877年9月24日)は、シルクハットにフロックコートという格好で戦った。  彼は、外国で購入した「風琴」(ふうきん)を戦死 ... もっと読む

【問題】 次の株式相場の格言を中国語に訳しなさい。 「辰巳天井、午尻下がり、未辛抱、申酉騒ぐ、戌笑い、亥固まる、子は繁栄、丑つまづき、寅千里を走る、卯跳ねる。」 【解答例】  以下は、中国語訳の一例。  2017年1月8日放送のNHK国際ラジオ放送の番組「波短 ... もっと読む

↑このページのトップヘ