第8回中国語教授法研修会
対面+オンライン 2024年7月27日 at 北陸大学
参加費無料・要申し込み
(以下のポスターの画像はご自由にお使いください)

20240727

北陸大学孔子学院【募集案内】第8回中国語教授法研修会のご案内
上記をクリックしてご覧ください。

7月27日の加藤徹の講演の「配付資料」は、
https://www.isc.meiji.ac.jp/~katotoru/20240727.html
です。

中国語を教えていらっしゃる教員の皆さまを対象とした「第8回中国語教授法研修会」は、講師(うち一人は不肖・加藤徹です(^0^;) )による中国語教授法についての発表を聞き、「中国語教育」について如何に学び教えるのかをみなさまと一緒に考え、教育力の向上を図ることを目的としています。

1.日 時 2024年7月27日(土)10:00~16:00
2.会 場 北陸大学 https://www.hokuriku-u.ac.jp/
    太陽が丘キャンパス1号棟※
 ※今回は講演・模擬講義を本学で対面にて行いますので、 金沢へのご参加をお待ちしております。 尚、オンライン(ZOOM)でもご参加いただけます
3.参加費無料(お弁当代は別途1,000円かかります。)
4.研修内容
   下記の「スケジュール」参照
5.申込方法
  下記のURLよりお申込みください。
  https://forms.gle/8j5vtsNXLcs4SLBYA
6.申込締切
  2024年7月19日(金)17:00まで
7.お問い合わせ先 本件担当
 北陸大学孔子学院 https://extension.hokuriku-u.ac.jp/koushi/
 事務局 中島、董
 TEL:076-229-1150
 E-mail:koushi-gakuin@hokuriku-u.ac.jp

「スケジュール」

09:40 受付開始

10:00 開講式
 挨拶 北陸大学孔子学院長 周 晴
10:10-11:10 講演Ⅰ「科目横断型中国語教育の可能性」
 加藤 徹 先生(日本中国語検定協会理事・明治大学法学部教授)
11:20-12:20 講演Ⅱ「AIによる中国語教育の実践」
 氷野 善寛 先生(目白大学外国語学部中国語学科准教授)

12:20-13:30 昼休み【お弁当】

13:30-14:30 講演Ⅲ「漢語語音教学要領与教学実践」
 蘇 英霞 先生(北京語言大学応用中文学院長・教授)
14:40-15:10 講演Ⅳ「模擬授業」
 王 燕 先生(北京語言大学応用中文学院講師)
15:10-15:50 まとめ
15:50 閉会式・アンケート記入

16:00 解散
以上