ホウヨウぶし

(一)鳳陽(ほうよう)は 鳳陽はね
 鳳陽 もともと良いところ
 明(みん)の帝(みかど)が出てからは
 十中九年(じっちゅうくねん)は大飢饉(だいききん)

(二)大家(おおいえ)は 土地を売る
 小作(こさく)の小家(こいえ)は せがれ売る
 うちにゃあ 売る子もいねえから
 鳴り物かついで町さ出る

メロディー(MIDI)
http://www.geocities.jp/cato1963/midi/houyouchou2.mid

解説URL
http://www.geocities.jp/cato1963/singaku-18.html