「覆水盆に返らず」
覆水不返盆。
有名な漢文のことわざだ。
普通の辞書や参考書の多くでは「太公望の故事とするのは、王嘉の『拾遺記』に始まる」などと書いてある。
しかし、現存する『拾遺記』本文には、太公望の「覆水盆に返らず」の故事は収録されていないのだ!!
太公望の「覆水難収」の故事を載せるのは、宋の『野客叢書』とか、清の『通俗編』とか、もっと後の時代の本なのだ。
来月、漢詩・漢文の名作選読の本を出す予定である。
この拙著のなかで、「覆水難収」の語も紹介するが、出典は宋の『野客叢書』にしておいた。
コメント