最近、ツイッター
の方に書き込むことが多いので、こちらのブログは開店休業状態になってしまっている。
 
今年はもうすぐ終わりだ。
だが、年末というのは、グレゴリオ暦での話だ。ローマ・カトリック由来の暦では、今日の日付は、
2011年12月27日
だ。
 しかし、今日の日付は、
 
旧暦では12月3日
イスラム暦では1433年2月1日
ネパール暦では2068年9月12日
インド国民暦では1933年10月6日
ユダヤ暦では5772年10月1日
・・・(以下、省略)
 
だ。他の暦法では、全然、年末ではない。
 もっとも皇紀(Jimmu Era)では、2671年12月27日だから、やっぱり年末になる。
 
 「機動戦士ガンダム」の「宇宙暦」では、今日は、何年何月何日なのだろう?
 
 私はふだん、グレゴリオ暦を使っている。また、日本中心の世界地図を使っている。しかし視点を変えるために、時には、別の暦法の日付を使ったり、南北の上下を入れ替えた世界地図を見たりする。
 
 自分の人生の年齢も、中年とか、初老とか、そんな分類とは違う「宇宙人の目」による新分類で見直してみると、新鮮な発見があるかもしれない。