ギタリストの南澤大介先生 http://www.bsvmusic.com/ によるYouTubeの素晴らしい演奏動画
「残酷な天使のテーゼ (acoustic guitar solo) 」
をパソコンで見ながら、コンサーティーナ(バスターリ W-40-M)を弾いてみました。
南澤先生のすばらしいギター演奏に対して、私のコンサーティーナはショボくて全然「合奏」になっておりません(^^;;
画面の右下、私の左手あたりに映っている赤い電線は、イヤホンの線ではなく、エヴァのアンビリカルケーブルです。(・・・ウソです)
いつもながら私の演奏はイマイチですが、同好の士のご参考まで(^^;;
(私のコンサーティーナのサイト http://www.geocities.jp/cato1963/acco-concertina.html )
concertina & guitar, A Cruel Angel's Thesis
コンサーティーナで 南澤大介先生「残酷な天使のテーゼ」 と
I played my Bastari (Stagi) Anglo-concertina ( 40-key CG) as watching the YouTube video in which an excellent guitarist Mr.MINAMIZAWA (Daisuke Minamizawa) plays "A Cruel Angel's Thesis", the theme of TV anim Neon Genesis Evangeolion. The url of Minamizawa's Guitar-solo-video is http://youtu.be/NDaKSP02NGI
You might have found a red code at my left side in this video. This is a kind of "umbilical cable" (i.e. the cable which supplies the Evangelion Units with external electrical power) which is linked to my earphones.
コメント