2015年1月31日(土) 新潮劇院 公演
舞台公演覇王別姫(はおうべっき)~能楽と京劇
日中ユネスコ無形文化遺産の融合~
 
2015年1月29日(木)
★特別ワークショップ「能楽と京劇 伝統芸能の様式について」
講師(不肖・加藤徹です)の事情で日時が変更になりました。
申し訳ございません。

公演とワークショップの片方だけでも、両方でも、お申し込みいただけます
お申し込み・詳細は、下のほうを御覧くださいますよう
 
31日の舞台公演も29日のレクチャーも会場は同じです。
会場横浜市泉区民文化センター
テアトルフォンテ・ホール
   〒245-0016 横浜市泉区和泉町3511-9  電話:045-805-4000
    (相鉄いずみ野線・各駅停車 「いずみ中央」駅 下車すぐ)

 【舞台公演の部】
1月31日(土) 開場 13:30 / 開演 14:00 ※全席指定、字幕付き
出演:
 項羽:張春祥 虞姫(能)…西村高夫 虞姫(京劇)…張桂琴
 女兵…張小魚、竹口美鈴
 [チケット] 一般:3,000円 /高校生以下:1,500円
  フォンテチケット 2,700円 / フォンテメンバーズ 2,500円

【ワークショップの部】 
1月29日(木) 
「能楽と京劇 伝統芸能の様式について」   講師:加藤 徹 (明治大学教授) 
午後の部開場 14:30 / 開始 15:00
夜の部開場 18:30 / 開始 19:00
※自由席・予約制 
   「午後の部」と「夜の部」の内容は同じで、それぞれ1時間の予定です。
   どちらかご都合の良いほうにお越しくださいますよう。
 チケット  一般:500円 /高校生以下:無料 
※特に若い世代の方々が伝統芸能に触れる機会となれば、との考えから
  特別ワークショップについては高校生以下は入場無料です❤(事前のご予約が必要です) 

詳細は、新潮劇院のHP http://www.shincyo.com/ をどうぞ

イメージ 1