「ニコニコ動画」に、2年余り前の2012年12月に投稿 したビデオ
「残酷な天使のテーゼ」 コンサーティーナ独奏 
 の再生数が、なぜかここ3日くらいで伸びている。
  「広告主」として「応援」してくださるユーザーのかたがたのおかげらしい。
  ありがとうございます m(_ _)m

  3日前の2015年1月31日まで、再生数は2千くらいだったのに、
  今日(2月3日)はとうとう3万を越えた。
イメージ 1

 ツイッターの「ニコニコ動画 何故上がったbot」でも、取り上げられている。
 たしかに、「なぜアクセス数が上がったのか?」と、投稿者である私自身も不思議に思う(^^;;

イメージ 2
 

 ニコニコ動画のトップページでも、「不思議な楽器」として紹介されている。

 ここから飛んで見に来てくださる人も多いようだ。


イメージ 3

 たしかに日本では、コンサーティーナはまだ珍しい楽器だ。
 アコーディオンとかバンドネオンも珍しい楽器だが、コンサーティーナに比べると、ずっとメジャーな楽器であるように思える。

 自分が投稿した動画を多くのかたに見ていただけるのは、とても嬉しい。
 しかし、その反面、こんな粗末な演奏動画で、申し訳ない気持ちもする。
 正直、ちょっと怖い(^^::

★筆者のコンサーティーナのウェブサイト★