明日、4月4日(月)から再放送開始です。
内容は、昨年九月末から十二月末まで放送したものの、再放送です。
今期のスキット(中国語教材)は、「日常系推理ドラマ」仕立てです(^^;;
国や企業の支援もあてにできぬなか、たった一人、中国語力と根性だけを頼りに、北京に乗り込んで、ビジネスを展開する日本人女性が主人公――という、ちょっと変わったラジオドラマじたてのスキットです。
ヒロインや登場人物はすべて架空の人物です。
特定のモデルはいません。
でも、私の周囲にいる人々を参考にして創作したため、存在感とリアル感があります(^^;;
放送は、通常のラジオ受信機はもちろん、インターネットでも、
NHKネットラジオ「らじる★らじる」 http://www3.nhk.or.jp/netradio/
などで聴けます。
朝10時30分からと、夜10時45分からの、一日二回です。

また、この四月から初めて、発売中の
「語学プレーヤー〈NHK出版〉」
(iPhoneやスマホの語学学習アプリ)
に、「レベルアップ中国語」が加わりました。

「会話のスピードが速くて聞き取りにくい」というかたも、ご自分の好みにあわせて再生スピードを加減できるようになりました。
よろしければ、試しにお聞きください。
あ、あと念のため。
NHKのテレビと違って、NHKのラジオは受信料は払う必要はありません。
無料で聴けますので、ご安心ください(^^;;
コメント