7月は、いろいろと予定が入っております。自分の備忘用も兼ねて…(^^;;

★朝日カルチャーセンター・新宿教室で、7月4日から数回、「三国志」の新設講座を担当します。

イメージ 1

★7月23日(金)15:30~17:00
朝日カルチャーセンター・千葉教室「漢文を楽しむ」

イメージ 2

7月30日(土)10:00-12:00 お茶の水にて
全国漢文教育学会・漢文教育研修会
 教養講座・第2日・第1限 「京劇」 担当
 漢文を教えていらっしゃる先生がたや、一般のかたを対象として、「漢文の名場面は京劇ではこう演じられています。日本でも有名なこの漢詩は、京劇ではこう発音します」などのお話をしよう、と愚考中です。
http://www.zenkankyo.gr.jp/#a2

イメージ 3

★7月31日(日)13:15-16:20 東京湾の海のうえで
江戸和式船にて『和華』スペシャル発行交流会
—日中伝統芸能の奥ゆかしい世界へ出航—
 交流会であり、また、芸能の実演者のかたもいらっしゃる予定なので、なるべく面白いお話をするつもりです(^^;;

イメージ 4