なつかしいので、画像を張っておきます。
『アコーディオン・ジャーナル』1999年冬号に掲載の記事
「日本でも人気急上昇中の小型アコーディオンたち
ダイアトニック・アコ そしてコンサーティーナがかわいい」
(1998/11/20)
蛍光灯の光が反射して、うまく撮影できませんでした。
1頁目(表紙)は、加藤可奈子さんの優勝の記事と、谷口アコーディオンスクールの虞錫安先生と生徒さんたちの写真。

2頁目から
「日本でも人気急上昇中の小型アコーディオンたち
ダイアトニック・アコ そしてコンサーティーナがかわいい」
記事の最初には「谷口楽器二階」(現在は谷口楽器4階)の商品棚の写真。
「これ、エキセルシャーです」と指示された楽器の右横に、さりげなく、今は幻の楽器となったクラビオーラ(Claviola)も映っています。


コメント